2023年3月24日金曜日

【採用情報】リハビリテーション部のお知らせ

こんにちは。リハビリテーション部の遠藤です。

昨日は理学療法士と作業療法士、今日は言語聴覚士の国家試験の合格発表ですね。

合格された皆さん、おめでとうございます!

さて、合格が決まって、これから就職先を決めようというあなたに朗報があります。

当院では、今年度の最終採用試験を実施いたします。

まだ間に合いますので、下記をご確認いただきお早めにご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

採用試験日程 :  令和5年3月31日(金) 10:00~

募集職種    :  理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

エントリー期間 :  令和5年3月24日(金)~令和5年3月29日(水)

写真を貼付した履歴書をご用意いただき、まずはお電話かメールにてご連絡ください。 

オンライン・対面どちらも対応可能です。

e-mailsoumu@miyakodaiichi-hp.or.jp

TEL0193-62-3737(代表) 


採用担当 

特定医療法人弘慈会

宮古第一病院 

竹下・遠藤






2023年3月10日金曜日

歯科のブログ始めました! 歯科ユニットを入れ替えました☆

こんにちは!

これから歯科のことをブログで定期的に載せていきたいと思います。

よろしくお願いします。

 

1回目は…

なんと35日に新しい歯科ユニットが仲間入りしました♪

他の2台も今後、新しくなる予定です!

 

新しいユニットは座り心地が快適になり性能も上がりました!

快適に治療を受けていただくことができます!!

 

お口の中で気になることがある方や

しばらく歯科を受診していない方など

お気軽にお電話で予約をしてください♪




入院患者様の洗濯物等の受け渡しについて(お願い)

平素より、新型コロナウイルス感染対策のため面会制限にご協力いただきありがとうございます。

令和5年4月1日より、入院患者様の洗濯物等の受け渡しにつきまして下記の時間帯へと変更させて頂きます。

ご不便をおかけいたしますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。




2023年2月28日火曜日

電話回線工事に伴う電話一時不通のお知らせ

このたび、電話回線工事を行いますので、

下記の時間帯は電話・FAXが不通となります。

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、

ご理解の程よろしくお願い申し上げます。




2023年2月27日月曜日

新・奨学金制度【看護師・リハビリ専門職】のご案内

看護師を目指す学生のみなさま、リハビリ専門職を目指す学生のみなさま、

特定医療法人弘慈会の奨学金制度が令和5年度より新しくなります!

今回の新・奨学金制度では、資格を取得後、宮古第一病院で一定期間勤務することにより

全額返還免除となります。

将来の夢を叶えるために、当法人の奨学金制度を利用しませんか。

 

詳細につきましては、お気軽にお問合せください。




2023年2月21日火曜日

【採用情報】リハビリテーション部追加募集のお知らせ

2023年4月入職 リハビリテーション部の追加募集を行います。

対象職種は理学療法士、作業療法士、言語聴覚士です。

いずれも若干名となります。

ご応募、お待ちしております。

 

病院見学、オンライン説明会も随時対応しております。

複数名でのご参加も可能です。

メールまたは電話にてお問合せください。

e-mailsoumu@miyakodaiichi-hp.or.jp

TEL0193-62-3737 

 

採用担当 

特定医療法人弘慈会

宮古第一病院 

竹下・遠藤

 






2023年2月14日火曜日

Happy Valentine♡

こんにちは(^^)

2月と言えば、バレンタイン!!

バレンタインと言えば、大切な人に感謝を伝える日!!

皆さんは、大切な人にどのように感謝の気持ちを伝えていますか?

私は手紙を書くのが好きで、今でも節目には友人と手紙を贈り合う事が多いです。

小中学時代は手紙交換が大流行していたので、

いろんな種類のメモ帳を買っては毎日誰かに手紙を書いていました(笑)

授業中に手紙を書いて、先生に怒られる“あるある”も経験済みです(笑)

あらやだ、歳がバレちゃう!?笑

                          

さて、今日は当院のバレンタイン行事食をご紹介します☆


美味しそうですね〜!!

食事やイベントを大切にする方は多いと思います。

イベントそのものを楽しむのはもちろん、

「去年はこうだったね」「あの時はああだったね」と

食事やイベントを通して思い出話をするのも楽しいですよね。

 

皆さんの幸せが幾重にも重なって大きくなりますように♡

そんな日々を願っています。

ではっ!

 

リハビリテーション部 小野寺朋美