2024年10月28日月曜日

地域リハビリテーション活動

 こんにちは!リハビリテーション部の中居です。

もうすぐ11月になりますね、今年も残すところあと2ヵ月…あっという間に今年が終わってしまいそうです。

個人的に11月はイベントがないので、早くクリスマス、お正月が来ないかなと楽しみにしています。笑

 

さて今回は、宮古地域リハビリテーション広域支援センターとしての活動で山田町に行ってきました。

当院は、宮古地域リハビリテーション広域支援センターとしての役割も担っていますので、市町村からご依頼を受け、地域の方々に体操や講義等を行う活動をしています。

山田町には体力測定および上下肢・体幹と全身的な体操講義のご依頼で伺ってきました!

 

参加者の皆様は楽しみながら和気あいあいと体力測定等をされていて、その雰囲気の良さに私たちスタッフも楽しく素敵な時間を過ごさせていただきました!

 

このような地域活動は、運動体操による健康増進の目的もありますが、外出理由・コミュニケーションの機会等、人と人との交流のきっかけとしても大事な場所であると思います。

私たちもリハビリ専門職として、病院内だけではなく地域の活動に少しでも貢献していけたら嬉しいです。

これからも地域の皆様の健康の支えになれるように頑張っていきます♪(^^)




0 件のコメント:

コメントを投稿